2021-05-10

大相撲が始まりました!

大相撲が始まったことを息子のテンションが高いことで気付きました。

昨日より5月場所が始まりました。ということで、この記事では簡単な大相撲の説明とともに息子おすすめの大相撲ガイドについてお伝えします。

相撲の勝ち負けはどうやって決まる?

 

  1. 相手よりも先に足の裏以外の体の部分が土俵につけば負け。
  2. 相手よりも先に土俵外に出れば負け。

かばい手やつき手など実は勝ち負けはめちゃくちゃ奥深いのですが…

1と2だけ覚えておけば問題ないです!

息子のお気に入りはこちら

 


 

買うメリット

  • イラストが多くてかわいい
  • 年間スケジュールが一目瞭然
  • 項目ごとの説明がわかりやすい

イラストが多くてかわいい

特に土俵入り、弓取り、決まり手がわかりやすいんです!特に弓取りに関しては手順まで細かく書いてあり息子も真似してました。笑

年間スケジュールが一目瞭然

スケジュールは必ずと言っていいほどガイドブックに記載してありますが、チケット発売時期などわかりやすく整理してありお子様にも説明しやすい内容となっていました。

項目ごとの説明がわかりやすい

両国国技館のチケット例しか記載されていないのは残念でしたが、溜席やマス席、イス席の写真があったり、観戦の際のマナーまで書いてあり実際に行く前の予習にちょうどいいですよ。

購入の際に気になるポイント

  • 振り仮名がない部分がある
  • 古い情報となっている場合がある

振り仮名がない部分がある

全年齢対象なのか、イラストが多いからか振り仮名についてはもう少しあると小さなお子さまだけでも楽しく読めるのになあ、と残念。しかし、イラストも多めなので4歳の息子でも1人で集中して読んでます。気にするほどではないのかも。

古い情報となっている場合がある

2019年発売なのでそれほど古くないですが、最新情報を知りたい方にはあまりおすすめできません。

まとめ

お子様が大相撲好きではじめて本を買うなら大相撲ガイドを自信を持っておすすめできます!

ほかにも

大相撲ビジュアル図鑑

 


 

 


 

大相撲の解剖図鑑などあるので参考に。

相撲ばかりやっていてはパパも腰を痛めてしまいます(体験談)ので本を読みながら

休場しつつ取り組むと楽しくできますよー

 

ではまた。

こんな人が書いています

ぱぱ ぐらし
ぱぱ ぐらし名古屋×ぱぱ×看護師
名古屋に住んでいる2児のパパ。
ある日空を見ると仕事のことばかり考えていたことに気づく。
それをきっかけにくらしと育児、生き方に目線を向けた生活を目指す。
シャイなのでパパ仲間のつながりを模索する30代。
関連記事