感想
はじめてのスタジオ撮影でも安心
実は私、家族写真を撮影したことがなかったのです。
時間は作ればいいのですが、なぜかこれまで家族写真を撮る機会を作らずにズルズルと経過してしまいました。
大切な思い出は形にしていきたいものですね。
今回のスタジオ撮影は微々たるものですが、通常よりも料金が消費税分お得な点、WEBアルバムでの納品であること、1歳の子どもだけではなく、限られた時間内であれば兄弟や家族写真も撮影可能ということが決め手でした。
ベビーエールでポイントと交換してから約1週間でチケットが届きます。
※リリィ・アトリエの予約はチケットが届く前でも可能です。
連絡もLINEで完結
公式サイトで予約が完了すると、その後は連絡手段をLINEへ移行します。
質問事項などの連絡にも細やかな対応をしていただけました。
公式のよくある質問ページも載せておきます。
よくあるご質問(FAQ)
当日の流れ
入り口に看板あり
建物の入り口には看板もありました。

マンションの3階がスタジオです。

スタジオに到着すると、予約の確認(ベビーエールから送られてくるチケット必須)を行い別室でプランの説明を受け、着替えたのち、いざ撮影!といった流れです。
初めてでも安心して撮影可能
上の子が自由奔放に駆け回っているなか、スタッフの方々には終始丁寧な対応をしていただけました。
私の時には、カメラマン一名と二名のスタッフの女性スタッフ三名での対応でした。
スタジオ撮影が初めての方や家族写真に不安のある方でも安心して臨めるかと思います。
スタジオはちょうどいい規模感
マンションのワンフロアを活用したスタジオです。
休憩や着替えに利用できるお部屋もありますし、私たちには広すぎずちょうどいい規模感でした。
スタジオの様子
日々レイアウトは変更されるかもしれませんが、2022年5月時点でのスタジオの一部をご紹介します。

ここでケーキを置いてお誕生日撮影をしました。

ぬいぐるみと一緒に素敵な窓枠に座って撮影もできました。

兄弟の写真にぴったりなソファーがありました。

家族写真に利用しました。
家族で撮るなら統一感のある色でコーディネートしても楽しそうです!
専用駐車場はないが、あまり困らなかった
徒歩で行くには遠いですが、近くに駐車場もいくつかあるので車があれば問題なさそう。
近くのパーキングもご紹介します。
(2022年6月時点の料金)

撮影後にもらえるスライドショーとミニフォトフレーム
撮影後、当日中に簡易スライドショー(私の場合:16枚)がLINE経由で送られてきます。
(これがまた嬉しい!)
写真データの納品は2週間後
“フォトレコ”というサービスを利用してデータ納品がされます。
納品が完了したのち、認証キーとともにご案内が送られてきます。
フォトレコの利用は初めてでしたが、登録含め簡単にできました。
撮影後のデータ納品などの連絡もLINE経由となります。
データ納品は2週間後
写真データの納品はお約束通り2週間後にLINEにて連絡がきました。
撮った写真から自分で選別することはできませんし、編集・加工もスタッフさんが行います。
モノクロの写真やビビット加工の写真もありました。
口コミでは賛否分かれるようでしたが、私個人的には写真の選別や加工には十分満足できるレベルでした。
また利用したいです。